fc2ブログ
【斎宮歴博】春季企画展「花愛づる人びと」開催中
3月・4月は年度替わりで慌ただしく過ごしていましたが、少し落ち着いてきた感があります。
私も人事異動はなく、引き続き斎宮に居ますので、今年度もよろしくお願いします。

4月も中旬になりますと、紅梅、白梅、桜と続いた博物館の花の開花も小休止しておりますが、博物館の中では、春季企画展「花愛づる人びと~歌と宴~」の真最中です。

①チラシ

日本には、一年を通して様々な花が咲いています。人びとは四季折々の花を、古来より歌に詠んで思いを託し、宴を開いて愛でてきました。
今回の企画展では平安時代に斎宮を彩った花とともに、いにしえより続く花を愛でる文化を紹介しております。
花を愛でる文化に触れていただき、身近に咲く花々に興味を抱く機会としていただきたいと思いますので、ぜひご覧ください。

②源氏物語絵巻
源氏物語絵巻

現在、コロナも落ち着いてきており、6月3日(土)の「第40回斎王まつり」、7月29日(土)の「大淀祇園祭りと花火大会」など斎宮周辺のまつりも従来どおり開催されますので、こちらもご期待いただければと思います。

(大西宏明 おおにし・ひろあき/斎宮歴史博物館)
スポンサーサイト



[2023/04/30 22:00] | 未分類 | page top
| ホーム |