こんにちは、桑名市博物館元職員のK.Mです。
当館で開催中の「巡る季節」展が明後日までですので、終わる前にもう一度観に行ってまいりました。 入館時には、新型コロナ対策としてお名前やご連絡先などをみなさまにご記入いただいています。お手数をおかけいたしますが、万が一のことがあった時のためです。ご理解とご協力をお願いいたします。 もちろん私も記入いたしましたよ! ![]() ちなみに、三重県がやっている「安心みえるLINE」のQRコードもありましたので、読み込んでおきました。 ![]() 2階に行ったところ、こんな冊子を発見。10/1~2/28の期間、東海3県の特産品が当たるスタンプラリーをやっているそうです。へー! 桑名市内ですと、あとは六華苑にスタンプが置いてあるとか。 スタンプ2個から応募できるようですので、よろしければみなさまご参加ください。 当館のスタンプが置いてあるのは2階ですので、展覧会をご覧になるついでにどうぞ! ![]() なお、始まったばかりだからかスタンプにインクがよくつく&ツルツルした紙でインクが乾きにくいため、うっかりすると手やお荷物などを汚してしまう虞がありますのでお気をつけください。(うっかりやらかしたのは私です……) 最初に書きましたように、当館の現在の展覧会は明後日までですので、次の特別展が開く10/17までは展示入れ替えで休館になります。 休館中はスタンプラリーのスタンプも押せませんのでご注意あそばしませ。 気がつけば特別企画展「三重刀剣紀行」も約2週間後に迫ってまいりました。 「図録もうちょっとで出来てくるから、楽しみにしててねー」 とのお言葉をいただいてきました。それはもう、良い子で正座待機を!(嘘です。すぐに足が痺れるので、普通に待ってます。) そう言えば、今回は新型コロナの影響もあって、通常の展示解説がありません。 その代わり、と申しますか、例年刀剣などの取り扱い講座で参加をしている桑名ほんぱくで、休館日に貸し切り展示解説(午前午後各10名、1時間30分)というプログラムを行います。 展覧会担当者である館長の解説を聴きながら、ゆっくりとご覧いただけるのではないでしょうか。平日開催ですが、興味がございましたら、ほんぱくのホームページで詳細(こちら)をご確認ください。申し込みは10月31日からです。 朝晩、肌寒さを感じるくらいになってきましたが、日中は蒸し暑く感じられることもあり、服装の調節に困りますね。 季節の変わり目で体調を崩しやすい頃合い、みなさまご自愛くださいませ。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|