桑名市博物館S.Aです。
現在当館では「東海のポスター創世記」を開催中ですが、
実はもう一つ、
中日新聞北勢版にて「刀剣幻想曲」を紙上開催中ですので
今回はこちらのご紹介をさせていただきます。
過去のブログにもありますように、
「刀剣幻想曲」はこの度の新型コロナウイルスの状況下で、
残念ながら中止となってしまった桑名市博物館の春季企画展です。
展覧会タイトルのように幻想になってしまうの…?(´;ω;`)
…館内でもネガティブな発言が出ていた頃。
「このまま一度もお客さんに見てもらうことなく、
失意のうちに終わらせてしまってはもったいない…!」という
新聞記者さんのお申し出から、
作品紹介を連載させていただくことが決まりました。
通常の展覧会とは異なりますが、
新聞の中に作品お披露目の機会をいただき
「幻」の展覧会が紙面上で実現することとなったのです。
大変ありがたい…!

↑連載の打ち合わせをしているところです。
この後、原稿の分担などのいろいろなお話がスピーディに進んでいきました。
5月13日にスタートした連載は6月4日に第9回を迎え、いよいよ終盤に入りました。
お客様からも、連載見たよという話が聞こえてくるようになり、
記事がお客様の手元に届いているのだと思うととても嬉しく思います。
新聞記事ということで、
普段のキャプションとも少し違うテイストの文章ですので、
展覧会をご期待いただいていた皆様だけでなく、
紙面で初めて読む方々にも楽しんでいただけるのではないでしょうか。
不定期の連載ではありますが、こちらも会期終了までどうぞお付き合いくださいませ。
スポンサーサイト