fc2ブログ
ギャラリーフェイク 1巻ART.4 孤高の青
・関東宝石の富岡さん、アズライトを探しにくる。
巨匠榊原南山先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
・「南山の青」といわれるくらい有名らしい。
・日本画家・藤田東胡、が藤田の父親。幕末の水戸藩士の藤田東湖のもじり。こういうもじりは随所に出てきますね。
・榊原南山が横山大観チックなのも水戸つながりかな。
・『月刊美術界』が三田村館長にインタビューしたところ南山ディスりまくり…。
「南山先生もマンネリですから……。手慣れた構図!手慣れた色使い!まとまってはいても緊張感に欠ける、自己模倣の凡作ですよ!」(三田村小夜子、1巻4頁) さすがに相変わらずキレキレです。よう言い切りますね。。。
スポンサーサイト



[2020/01/08 00:00] | 未分類 | コメント(0) | page top
<<ギャラリーフェイク 1巻ART.5 触覚の絆 | ホーム | 1960年代の熱気を未来につなぐ展@三重県総合博物館>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |