さて、前半に引き続き、8月を振り返ります。
桑名市博物館内、2階展示室では「遷宮絵巻」を開催していますが、
1階展示室は市民団体さんによる作品の貸館展示でした。
彫型画作品のグループや洋画作品のグループなど、
団体グループごとに作品が変わりまして、館内も賑わっていましたね+.(*'v`*)+
(市民団体の展示は終了し、現在は2階展示室「遷宮絵巻」展のみの開催です。
展覧会は9月1日までですので、ぜひご来館ください。)
そんな館内の様子を見ながら、
この秋の企画展、「伊藤小坡-まなざしにみちびかれ-」開催に向けても準備を進めておりました。
図録掲載のため、先に拝借した作品を撮影したり・・・
レイアウトを検討しながら原稿を書いたり・・・。

館内にある撮影室でフィルムの撮影を行ったのですが、
カメラマンさんによるデジタル撮影もしていただきました。

内容の準備だけではありません。
市外での特別企画展PRの機会をいただきまして
8月19日には野村證券 津支店のセミナーに出張講演をさせていただきました。

たくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))!

↑野村證券津支店のショーウィンドウで、桑名市のPR展示を開催していただきました。
桑名の街も見所がたくさんありますので、ぜひ実際に桑名へ足を運んでいただき、
街をまわって博物館にと、満喫していたらとても嬉しいです!
今年は梅雨明けが遅かった事もあり、夏がぎゅっと凝縮されていたように思います。
季節の変わり目で不安定な天候も続きますのでどうか皆様体調を崩されませんようにお過ごしください。
スポンサーサイト