こんにちは!桑名市博物館Sです。
2月、北海道函館の博物館を回ってきましたので、 見学してきたところなどを少しご紹介します。 ![]() 函館へは、飛行機でセントレアから向かいました~。 ↑セントレア到着早々、気になる案内を見つけました。 飛行場内に、2018年10月に新しいテーマパーク「FLIGHT OF DREAMS」がオープンしたそうです。 (今回は立ち寄れませんでしたので、またいずれ・・・。) 国内線搭乗受付の方へ進み、なにか視線を感じると思ったら… ![]() チェックインカウンタの上にくせ者が・・・! ・・・結構アクロバティックな動きをあらわした忍者(マネキン)で、多くの人の目を引きつけておりました。 そういえばセントレアのレストラン街には、おすすめのお土産を紹介している忍者もいましたね。 (セントレアのサムライ×NINJAプロジェクトで様々なイベントが開催されているようです。) 定刻通りに飛行機は出発しまして、函館空港に無事着陸。 ![]() ![]() 滑走路で目に入ったのは、白く積もった雪の風景でした。 私自身の地元はあまり雪が降らないところなので、雪を見ると少しテンションが上がります。 ![]() ♪は~るばる来たぜ函館~ 荷物受取所では北島三郎さんがお出向かえしてくれました。 函館出身の有名人というと、北島三郎さんやGLAY、JUDY&MARYの元ボーカル・YUKIさんなど・・・歌手の方々が思い浮かびます。 曲を聞いて思い描いていた「函館の街」に遂に来たのだな~。と感慨深かったです。 ![]() まずは空港で、お昼ご飯に函館ラーメンをいただきました。 ・・・と、ここからやっと散策編に入ります。 続きは次回。ぼちぼち進めていきますので、気長におつきあいください。(^_^)/ スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|