fc2ブログ
六華苑見学
こんにちは!
桑名市博物館のSです。

松阪城跡が『映画 刀剣乱舞』のロケ地になったということですが・・・

桑名市の「六華苑(旧諸戸清六邸)」も、
現在放送中の大河ドラマ「いだてん」のロケ地として撮影が行われました!

IMG_5746.jpg

明治時代に財を成し、山林事業に取り組んだ桑名の実業家・諸戸清六の
四男・清吾(二代諸戸清六)の新居として建てられた邸宅で、
明治44年(1911)に着工され、大正2年(1913)に竣工しました。
この邸宅を設計したのは、鹿鳴館の設計をしたイギリス人建築家・ジョサイア・コンドルです。
塔屋のある洋館と、和館とが一体になったお屋敷で、平成9年(1997)に国の重要文化財に指定されました。


IMG_5737.jpg

洋館の1階の中央にはホールがあり、来客をもてなす空間としても使用されました。
2階へ続く階段の手すりのデザインもおしゃれです!


IMG_5745.jpg

和館の方は落ち着いた雰囲気の空間で、縁側からゆっくりお庭を眺めて過ごすのもおすすめです。


image2.jpg

大きな池を中心にして景色をつくる池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)のこの庭園は、国の名勝にも指定されています。
庭の中を歩きながら、さまざまに展開するお庭の空間を楽しむことができますよ。



image4.jpg

大河ドラマ「いだてん」の中では、小澤征悦さん演じる三島弥太郎のお屋敷として登場します。
弥太郎さんのお屋敷のシーンではぜひ注目してみてくださいね(*^O^*)

桑名へお越しの際にはぜひ六華苑にもお立ち寄りくださいませ!
スポンサーサイト



[2019/02/26 20:49] | 未分類 | コメント(0) | page top
<<函館に行ってきました。~出発~ | ホーム | 天皇陛下御在位30年記念>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |