fc2ブログ
パラランドスケープ、見学しました@三重県立美術館
こんにちは。こちら桑名市博物館のSです。
この度三重県立美術館で開催中の展覧会、
「パラランドスケープ “風景”をめぐる想像力の現在」を見学してきました。

IMG_5686.jpg

風景に対峙し、それに向き合う「想像力」に着目した展覧会とのことで、

時間や光の具合で変わる表情、そのほかの素材との組み合わせによる三次元的な表現など…、

5人のアーティストがそれぞれの方法でイメージを構成し、展示室の空間を使って風景作品を表現しています。


会場は一部の作品を除いて撮影可能で、
SNS上では「#パラランド」をつけて、多くの皆さんが展覧会の感想を投稿しているようですよ!(twitter#パラランド)
(ハッシュタグをつけるときは、アカデミー賞受賞映画の方と間違えないようにしないといけませんね・・・!)

たしかに、表現手段も多様化していますので、
インターネット上での発信もまた 現代における表現ツールの一つであり、
作品鑑賞の場にもなりえますよね。

作品に対して受け手側の受容の仕方もさまざまですし、
そこから新たに派生していく表現方法も無限の広がりがあるように思いますので、
展覧会の展示だけでなく、SNSの広がりや、ワークショップなどの解説を通して、
さまざまな新しい気づきが得られるのではないかなと思います。


なお、常設展示室では、パラランドスケープ展に関連した風景絵画の作品が出品されています(^_^)/
平面の画面の中で奥行きをどうやってあらわすか。など、
絵画に見る風景表現の技法についてもあらためて注目してみてください。


***展覧会のご案内***

「パラランドスケープ “風景”をめぐる想像力の現在」

期間:2019年1月4日(金)-3月24日(日)
場所:三重県立美術館 (三重県津市大谷町11番地)
休館日:月曜日(但し1月14日、2月11日は開館)、1月15日(火)、2月12日(火)
開館時間:9:30~17:00(ただし、入館は16:30まで)
観覧料:一般800(600)円 学生600(400)円 高校生以下無料

美術講座ギャラリートークワークショップなどのイベントも開催されるようです。
※詳しくは三重県立美術館のHPをご覧ください。


スポンサーサイト



[2019/02/14 19:41] | 未分類 | page top
| ホーム |