新年2回目の「行ってみよう博物館」は志摩市の志摩市歴史民俗資料館が紹介されました!
SKKW館長が真珠養殖の道具や海女さんについてはにかみつつ展示の説明をされていました。 考古資料はMYSさんが古墳や鏡の解説をされていました。 インタビューでは地域博物館のあり方について触れておられました。歴史民俗資料館の大事の役割のひとつでしょう。 130401#01 本居宣長記念館 松阪市 130408#02 三重県立美術館 津市 130415#03 亀山歴史博物館 亀山市 130422#04 三重県総合博物館(仮) 津市 130429 お休み 130506#05 はにわ館 松阪市 130513#06 真珠博物館 鳥羽市 130520#07 マコンデ美術館 伊勢市 130527 お休み 130603 お休み 130610#08 海の博物館 鳥羽市 130617#09 ルーブル彫刻美術館 津市 130624 お休み 130701#10 大黒屋光太夫記念館 鈴鹿市 130708#11 伊勢現代美術館 南伊勢町 130715#12 松浦武四郎記念館 松阪市 130722 お休み 130729#13 高田本山専修寺宝物館 津市 130805#14 鈴鹿市考古博物館 鈴鹿市 130812#15 伊賀流忍者博物館 伊賀市 130819#16 熊野市紀和鉱山資料館 熊野市 130826 お休み 130902#17 伊勢型紙資料館 鈴鹿市 130909#18 桑名市博物館 桑名市 130916#19 神宮徴古館 伊勢市 130923#20 山田奉行所記念館 伊勢市 130930 お休み 131007#21 斎宮歴史博物館 明和町 131014#22 朝日町歴史博物館 朝日町 131021#23 尾崎咢堂記念館 伊勢市 131104#24 秤乃館 四日市市 131111#25 石水博物館 津市 131118#26 佐々木信綱記念館 鈴鹿市 131125 お休み 131202#27 三重中央農協郷土資料館 津市 131209#28 かめやま美術館 亀山市 131216#29 松阪市立歴史民俗資料館 松阪市 131223 お休み 131230 お休み 140106#30 大山玉宝美術館 志摩市 140113#31 志摩市歴史民俗資料館 志摩市 三重県のミュージアムが紹介される三重テレビの「わくドキ!」をぜひチェックしてみてください~。 ●桑名市博物館では「干支と吉祥」が開催中です。 2月8日(土)にはその志摩市出身の当館臨時職員が展示解説をしますので、ぜひご参加ください。 ●パラミタミュージアムでは高円宮家根付コレクション展が2月4日まで。 ●朝日町歴博では企画展「朝日の名付け親 館通因と壬申の乱」が2月16日まで。 ●四日市市博では「昭和のくらし」展が3月2日まで。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|